メンタル
最近、サブリミナル音楽というのを聴き始めました! 潜在意識を書き換えるためです! 本を読んで、潜在意識を書き換えるというのには、挫折をしています。 で、僕の好きな音楽で潜在意識を書き換えることができたらと思い、聴き始めました。 サブリミナル音…
うつを薬なしで治すには、考え方を変えるといいようですが、僕には難しいと感じました。 そういうことが書いてある本は、たくさんあって、僕も何冊か読みました。 読んで納得はするのですが、実際にその考え方にはなり切れないという感じでした。 だから、結…
去年やってみた光療法。 LEDの機械の光を浴びて、うつを改善する効果があるというもの。 特に、冬季うつに効くらしい。 去年は、1カ月しないうちに機械が壊れてしまった。 もうやめようと思っていたけど、効果はあったので、今年も機械を買ってしまった。 同…
僕は、A型事業所という所に通っている時に、調子が良くて、抗うつ剤と抗不安剤を大幅に減らしました。 その後、体調は悪化して、そこで働くことが困難になり、辞めました。 それから、音楽に励んでいましたが、パッとしない日々が続いています。 抗不安剤は…
僕は統合失調症で妄想がよく出ます。病気柄仕方のないことですが、正直辛いです。ですが、妄想が出てよかったことがひとつだけあります。妄想が収まってから音楽を聴くと楽しいんです!いつもより、感受性が敏感になってるからなのか、楽しく聴けます。最近…
僕は、調子がいいときに、勢いで抗うつ剤を半分以上まで減らしました。その後、体調は悪化!通っていた作業所も辞めることになりました。しばらくそのまま我慢してたのですが、体調がどんどん悪くなり、結局抗うつ剤をまた増やしました。それでも、コロナの…
コロナで暗いニュースばかり!テレビを付けると、今日の感染者は何人だの、何人死んだだのという話題ばかり。テレビがマイナスイメージ刷り込み機になってる!特に朝から夕方にかけての平日がやばい!マイナスイメージが潜在意識にインプットされまくり!僕…
統合失調症になって20年以上経つが、生きにくいと感じることが多くなってきた。 できないことが増えた。 すぐに精神が不安定になる。 すぐイライラする。 しかも、親が高齢になり、父親に至っては、目が見えなくて、介護が必要だ! その父親がくずなので、も…
少し前にレキサルティ1mgを朝に追加したのですが、飲み始めは、すぐに少し調子良くなったのですが、その後落ち込みました。 リスペリドンも飲んでいるのですが、少し抑える効果が効きすぎてると思い、リスペリドンを少し減らしたところ、少し調子が良くなり…
昔はあまり言わなかったのだが、最近よく愚痴や悪口を言うようになってしまった。よくないことだ。自己啓発の動画、マコなり社長のやつで見たのだが、すぐに辞めたほうがいいとのこと。人生が悪い方向へ向かってしまうからだ。本でも読んだ気がする。愚痴を…
僕は、調子がいい時に、抗うつ剤や抗不安薬を減らしました。両方とも半分以下まで。それから、一気に体調が悪くなりました。ネガティブになり、よくないことを言うようになりました。波動が下がってしまったのです。でも、また波動を上げたい!ポジティブに…
光療法をやめて、一週間くらい。 特に、調子が悪くなることもなく、むしろ、少し調子がいいくらいです。 光療法は、確かに効果は少しありました。 でも、機械が壊れやすいことを考えると、もうやる気にはなりません。 あと、目への影響を気にしてしまいます…
光療法の機械がもう壊れました。1ヶ月も持ちませんでした。まだ、返品できたので、お金は返ってきます。もう、こういう機械は買いません。どうせ、またすぐに壊れるので。LEDの光が強いので、壊れやすいんだと思います。また、うつがひどくなるな。でも、目…
光療法でうつがよくなってきました! 光療法とは、強い光を浴びて、特に冬季うつの治療にいいです。専用の機械をAmazonで5000円くらいで買いました。 始めて2日で、昨日からなんですが、もう効果出てきました。 こうして、ブログを書く気になったくらいです…
統合失調症や鬱で苦しんでいる、one of modesty です。 メンタルの病気で苦しんでいるのは、僕だけではなく、ミュージシャンに多いみたいです。 不安定な収入、ライブなどでの緊張など、ミュージシャンはメンタルに不安を抱えやすいみたいです。 聞いたとこ…
僕は統合失調症です。 ずっと苦しんでいます。 最近、本をよく読むようになりました。 自分をよくするためです。 成功に関連した電子書籍をAmazonで買って読んでます。 だいたいどの本にも、共通したところがあって、精神をポジティブでいい心でいることが、…
統合失調症を前向きに捉えようと思う。統合失調症になって、辛いことがいっぱいあった。でも、くよくよしていては、何も始まらない。ある本で読んだのだが、統合失調症には、芸術の才能がある場合があると。その才能は、精神を悪くする代わりに得られている…
いつからか、音楽を作ることが、楽しみから苦しみに変わっている。たくさんの人に聴いてもらいたい、いい音楽を作らなきゃということからのプレッシャーだろう。音を楽しむと書いて音楽。なのに、楽しむことを忘れてました。人生も楽しめなくなってる。これ…
Spotifyで、安く、手軽に、いろんな曲を聴けるようになった。昔から考えると、ある意味天国である。しかし、僕は今、幸せを感じていない。 それは、うつだから?聴けない曲があるから?それとも、音楽から興味が遠ざかっている? 前ほど、音楽を聴く時間も多…
正直、mp3の音質では、物足りなくなってきてる。それで、CDをflacでリッピングしたりしたが、容量が大きくてとても面倒。Spotify で、mp3以上の音質で聴けるので、もう、今ある音源と、Spotifyにある曲しか聴かないのではないかと思っている。Spotifyにない…
メジャーデビューを僕もかつては目指していました。しかし、インディーズでの活動を考えたりと、最近は、オーディションにも応募しなくなりました。知名度を得るためには、メジャーデビューは圧倒的有利!でも、年齢のこととか、メジャーデビューしても稼げ…
今日は、調子がいいみたい。静かな曲のよさも分かる!聴いてるのは、星野源 の Yellow dancerYELLOW DANCER (通常盤)アーティスト: 星野源出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2015/12/02メディア: CDこの商品を含むブログ (18件) を見るい…
薬を減らし出した頃から、いい曲が作れないでいる。仕事中心で、音楽をセーブしていたのもあるが、すっかりスランプだ。これでは、音楽活動しにくいし、ミュージシャンと名乗るのも、微妙になってしまう。早く体調を整えて、いい曲をいっぱい作れるようにな…
統合失調症、100人にひとりくらいがなる精神の病気。僕は、それともう何年も闘っている。そして、何度もやられている。もうだめかな?って時もあった。でも、今を生きている。嫌になることはたくさんあるけど、いつか克服してやりたい。音楽で成功できたら、…