PS3のコントローラー Dual Shock 3が勝手に左に入力されるようになってしまいました。 裏の右上にある、リセットボタンを押しても、直りません。 プレステ3は、中古で買ったのですが、最初に付いていたコントローラーも、勝手に左に動くようになってしまって…
最近、サブリミナル音楽というのを聴き始めました! 潜在意識を書き換えるためです! 本を読んで、潜在意識を書き換えるというのには、挫折をしています。 で、僕の好きな音楽で潜在意識を書き換えることができたらと思い、聴き始めました。 サブリミナル音…
kindleをしていると、勝手に本が追加されることがあります。 k kindleと書かれていて、僕の場合表紙は黄色でした。 なんだろう?と開いてみると、タブレットの動きがおかしくなり、しばらく操作できなくなりました。 ウイルスだ! その後、操作できるように…
僕は、統合失調症やうつ病をかかえる、メンヘラのシンガーソングライター、ボカロPの one of modesty , モデPです! 統合失調症には、高校生の時になりました。 当時、妄想で、小室哲哉を訴えると言ってました。 その頃から音楽を志していた影響です。 統合…
ブログのアクセス数が増えているのですが、まだ少ないです。 その原因として、過去に書いた記事が短すぎることがあるのではないかと思いました。 SEOの基準で、何文字以上ないといけないとかあったような気がしてます。 最近の記事は前よりは長くなったので…
うつを薬なしで治すには、考え方を変えるといいようですが、僕には難しいと感じました。 そういうことが書いてある本は、たくさんあって、僕も何冊か読みました。 読んで納得はするのですが、実際にその考え方にはなり切れないという感じでした。 だから、結…
また新しいアーティストが出てきました! 優里という男性のシンガーソングライターです! 現在 ドライフラワーという曲が日本の Spotifyで1位となっています。 レーベルは、確かソニーミュージック系だったと思います。 優里さんにはメロディーがキャッチー…
Mr.children の 最新アルバム SOUNDTRACKS が Spotify でも聴けるようになりました! CDは発売されていたのですが、サブスクの解禁が今日?だったようです。 SOUNDTRACKS 初回限定盤 B ( LIMITED BOX仕様/CD / Blu-ray / 32Pブックレット) アーティスト:Mr.C…
お題「#この1年の変化」 この一年でコロナが広がり、テレビのニュースでの報道はますます暗くなった。 ネガティブな言葉がテレビから発せられ、僕の潜在意識はますますネガティブになり、うつはよりひどくなった。 僕の口癖や普段の言葉もネガティブになった…
去年やってみた光療法。 LEDの機械の光を浴びて、うつを改善する効果があるというもの。 特に、冬季うつに効くらしい。 去年は、1カ月しないうちに機械が壊れてしまった。 もうやめようと思っていたけど、効果はあったので、今年も機械を買ってしまった。 同…
Spotifyの無料プランでの、時間制限がなくなっています! これで、パソコンやタブレット、プレステでも、Spotifyが聴き放題! 僕は、パソコンやfire TVで聴きまくっています。 あと、たまにプレステ3。 プレステ4すら持っていないんです。 いまだにプレス…
最近感じているのが、邦楽と洋楽で、流行っている曲の曲調が全く違うということ。 日本は、あいからわず、メロディアスな曲が聴かれやすい。 洋楽は、メロディーラインが変わったのが多い。 邦楽は昔からのメロディーに近いものを作るのに、洋楽は、今までに…
最近、なぜか、このブログのアクセス数が少し増えてて、今月ももう、100PV行きました! すごいとこと比べるとたいしたことないけど、見てもらえるととっても嬉しいです! このブログのアクセス数は、しょっちゅうチェックしてて、増えるたびにガッツポーズし…
僕は、one of modestyとして、インスト曲をたくさん配信してきました。 "calling"がAWAの新曲プレイリストに載ったり、"for you" , "the present condition -new mix-" , "rain" , "bassn" がLINE MUSICの新曲プレイリストに載ったりしたしたが、載っている…
僕は、A型事業所という所に通っている時に、調子が良くて、抗うつ剤と抗不安剤を大幅に減らしました。 その後、体調は悪化して、そこで働くことが困難になり、辞めました。 それから、音楽に励んでいましたが、パッとしない日々が続いています。 抗不安剤は…
僕は統合失調症で妄想がよく出ます。病気柄仕方のないことですが、正直辛いです。ですが、妄想が出てよかったことがひとつだけあります。妄想が収まってから音楽を聴くと楽しいんです!いつもより、感受性が敏感になってるからなのか、楽しく聴けます。最近…
僕は、調子がいいときに、勢いで抗うつ剤を半分以上まで減らしました。その後、体調は悪化!通っていた作業所も辞めることになりました。しばらくそのまま我慢してたのですが、体調がどんどん悪くなり、結局抗うつ剤をまた増やしました。それでも、コロナの…
コロナで暗いニュースばかり!テレビを付けると、今日の感染者は何人だの、何人死んだだのという話題ばかり。テレビがマイナスイメージ刷り込み機になってる!特に朝から夕方にかけての平日がやばい!マイナスイメージが潜在意識にインプットされまくり!僕…
fire tv stickで、Tverを観ていたら、頻繁に止まるようになりました。ものすごくストレスが溜まります。ただでさえ、ストレス溜まってるのに。Amazonのレビューを観ていたら、fire tv stickは、便利だけど、すぐ壊れるというコメントがたくさんありました。…
統合失調症になって20年以上経つが、生きにくいと感じることが多くなってきた。 できないことが増えた。 すぐに精神が不安定になる。 すぐイライラする。 しかも、親が高齢になり、父親に至っては、目が見えなくて、介護が必要だ! その父親がくずなので、も…
サブスク音楽が日本でも広まってしばらく経ちます。 僕も、サブスクをよく使ってます。 Spotify , Amazon music , Youtube music , Line music など。 でも、まだ、ウォークマンもよく使ってます。 その理由は、サブスク音楽だと、選曲に困るからです。 僕の…
少し前にレキサルティ1mgを朝に追加したのですが、飲み始めは、すぐに少し調子良くなったのですが、その後落ち込みました。 リスペリドンも飲んでいるのですが、少し抑える効果が効きすぎてると思い、リスペリドンを少し減らしたところ、少し調子が良くなり…
最近、美しいメロディーを作りたいという思いもあって、古い曲、特に80年代の楽曲が好きになりました。 spotifyで、プレイリスト my generation 80's とかthrow back thirsday で80年代が特集されると、よく聴いています。 80年代の楽曲は聴きやすく、メロデ…
昨日リリースされた、あいみょんのニューアルバム"おいしいパスタがあると聞いて"を聴きました!いいねっ!安定さを感じました。一部シングル曲は、既に聴きすぎていて飽きていたので、途中で飛ばしましたが。僕は曲に飽きるの早いんです!いい曲がたくさん…
昔はあまり言わなかったのだが、最近よく愚痴や悪口を言うようになってしまった。よくないことだ。自己啓発の動画、マコなり社長のやつで見たのだが、すぐに辞めたほうがいいとのこと。人生が悪い方向へ向かってしまうからだ。本でも読んだ気がする。愚痴を…
最近僕は、イメージする能力が衰えてきてます。本を読んで、未来やいいことをイメージしろと言われてもできないんです。それで、イメージする能力を鍛えたいと思っています。イメージ能力を鍛えるには、右脳を鍛えるのがいいです。まずは、映像を頭に浮かべ…
僕は、調子がいい時に、抗うつ剤や抗不安薬を減らしました。両方とも半分以下まで。それから、一気に体調が悪くなりました。ネガティブになり、よくないことを言うようになりました。波動が下がってしまったのです。でも、また波動を上げたい!ポジティブに…
僕は、邦楽だけでなく、洋楽もよく聴きます!最近よく聴いているのが、Lady GAGA の 最新アルバム Chromatica です!ダンス系のナンバーがずらり。聴いていると、90年代洋楽ポップスを思わせる曲もあって聴きやすいです。Spotifyでよく聴いてますが、Youtube…
最近も、相変わらずよく音楽を聴いています!そのなかでよく聴いているのが、藤井風のHELP EVER HURT NEVER です。藤井風という、新しいアーティストの1stアルバムです!キャッチーなメロディーにユニークな歌詞がとてもいいです。これから伸びそうなアーテ…
あんしんセキュリティの通知音がうるさかった話です。今は直りましたが。 スマホ替えました!安いということで、aquos sense3にしました。動作は、まあまあ値段の割には快適だけど、初期不良が、、、。あんしんセキュリティがバックグラウンドで動作中です。…